福岡・大分・熊本など九州を中心に、全国各地の単身者向け引越しサービスのご案内です。

引越し福岡インフォメーション


引越し荷造りアドバイス

引越し荷造りアドバイス

まず、メールにてお見積もりします。状況に応じて、メールもしくは電話にてご契約の流れをお伝えします。

ダンボール箱・梱包用テープ・シートなどの荷造資材で食器・本・服・雑貨・小さな物など全て隙間があまり出来ない様に荷物を詰めていきます。

※ダンボール箱を少なくするとお届け後の片付けが容易になります。

アドバイス!!

荷物を分ける際に2ヶ所のスペースを確保して下さい。
  • 1.処分する物、引越し先に持っていかない物を置く
  • 2.箱のフタを空けた状態で3つの箱を作る
    引越しで持っていく物をそれぞれの箱に振り分けて詰め込んでいきます。1箱が一杯になったらフタを締め、空の箱を準備します。1-2を繰り返しながら積み重ねていきます。
荷造りが終わったらゆっくりテレビでもみてください

※衣装ケース、整理タンス(引き出しなど)がある場合は、隙間があれば同様の物を詰めます。

上記を繰り返す事で、部屋が綺麗にした状態でスムーズに荷造りが出来ます。

その他
  • 家電製品(冷蔵庫・洗濯機・テレビ・DVD・掃除機・扇風機など)家具(ソファー・座卓・タンス・机など)は、引越し当日に九州学生引越センター担当スタッフにより梱包作業を致しますので、そのままの状態で大丈夫です。

以上、安心して引越し終了です。



監修・運営  高木運輸株式会社
福岡県糟屋郡宇美町宇美東1丁目15-15

Copyright (C) 2007 引越し福岡インフォメーション All Rights Reserved.